top of page

ようこそ塩谷町へ!!​

塩谷町は栃木県北に位置し、日光や那須などの観光地の囲まれた土地となっています。
ここ塩谷町は6割の土地が森林となっております。豊かな自然に囲まれ、名水百選に選ばれた「尚仁沢湧水」や、日本百名山の高原山などの大自然と昔ながらの田園風景が残る町です。

道の駅からふらっと行けるスポットをご紹介!

佐貫観音

道の駅から車で7分​

IMG_7748.JPG

こんなところに顔の絵が?!

鬼怒川沿岸にそびえ立つ高さ65mにも及ぶ一大岩塊。岩面には大日如来磨崖仏があり、弘法大師一夜の作と伝えらえています。佐貫観音は大正15年2月に国の史跡に指定されました。また、岩頭北側には古風な亀の子岩があり、自然現象か人口産物か謎に包まれた岩があります。

住所  〒329-2442 栃木県塩谷郡塩谷町佐貫799

TELL   028-669-2026

HP    https://www.toukaiji.com​

 

富士山(ふじやま)

道の駅から車で2分

DSC01031.jpeg

気分転換に山登り!?

​日本一高い富士山!とは別の富士山(ふじやま)です。塩谷町の富士山は標高364.9mの小さな山で、あの富士山の約10分の1の山です。山頂までは15分でたどり着けます。登山ルートも比較的優しく、山頂から眺める景色はなんとも美しく、眼下には鬼怒川が流れ、その奥には日光連山を見ることができます。登山口は富士山の東側にある民家後方の登山口となります。

住所 〒329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町船生9136

TELL 0287-45-2211(塩谷町役場産業振興課)

 

富士山登山口​

 

富士山​東側の登山口手前に駐車スペース(2〜3台)がございます。

岩戸別神社

道の駅から車で6分

DSC01303_edited.jpg

​不動岩(力岩)

 

塩谷のパワースポット?!

岩戸別神社に町指定天然記念物の社叢(しゃそう)や、日本一大きいと言われる石臼があります。境内には不動石(力岩)や天地岩(パワーストーン)があり、パワースポットとして知られています。またここでは、岩戸別神社を中心とした針葉樹の森を形成し昔から地域の人々に鎮守の森として親しまれている場所です。遊歩道もありますので、マイナスイオンを浴びながら境内を散策することができます。

住所 〒329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町船生8171

​TELL 0287-45-0711(宮司宅)

定休日 不定休

​HP  https://iwatowake.com

 

道の駅から車で2分

松井酒造店

DSC01213_edited.jpg

湧水の郷の名水をお酒で味わおう!

全国名水百選に選定された尚仁沢湧水群を有する塩谷町は、まさに「湧水の郷」の名にふさわしい美しく豊かな自然の中にあります。松井酒造店のお酒は、蔵の裏山から湧き出る超軟水の湧き水で仕込んだもの。代表銘柄は「松の寿(まつのことぶき/通称マツコト)」。「松」は最上級を意味し、「寿」は幸せの代名詞です。道の駅湧水の郷しおやからほど近い酒蔵には直売所が隣接されており、蔵元ならではのお酒やオリジナルグッズをお買い求め頂けます。

住所 〒329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町船生3683

TELL 0287-47-0008 
営業時間 9:00~17:00 直売所営業時間:10:00~17:00

定休日 日曜、祭日(12月は休まず営業致します。)

HP https://www.matsunokotobuki.jp

 
 
DSC01228_edited.jpg

松の寿​

 

船村徹ふるさとの路​

道の駅駐車場前

DSC01055.jpeg

塩谷町は船村徹先生の故郷です!

故船村徹氏は塩谷郡船生村(現在の塩谷町)出身の作曲家です。船村先生は日本の音楽界で活躍され、2016年には歌謡曲作家として初めて文化勲章を受章されました。船村先生は生まれてから18年間。ここ船生村(現在の塩谷町)で過ごしました。国道461号線からは、当時船村先生が見た故郷原風景や当時と変わらぬ高原山や日光連山を望むことができます。

船村先生が見た日光連山​

 
 

住所 道の駅湧水の郷しおや駐車場前

TELL 0287-41-6101 (道の駅湧水の郷しおや交流館)

 
 

ウォーキングのまちづくりしおや

​塩谷町ではウォーキングを通して運動習慣を身につけるとともに、郷土愛を育み、そして町内外の交流を広げるために、ウォーキングのまちづくりを進めています。​来町の際にはぜひウォーキングをしながら塩谷の風景をお楽しみください。

船生エリアのウォーキングマップ

(塩谷町のページを開きます。)

周辺マップ​

bottom of page